あなたは立っている時、足裏のどこに体重がかかっているか?
って考えたことありますか?
立っているときは意外と無意識で姿勢が崩れる。
利き足と非利き足。
どっちの足で体重を支えていることが多いかな?
足裏のどの辺に体重がかかっているかな?
ふとした瞬間に確認してみて下さい。
かかと?
足の外側?
足の内側?
つま先?
親指側?
小指側?
そしてどれが正解なんだろうか?
一番多いのは、体重は母指球(親指の付け根)にのせるという誤解。
最終的に母指球にのるってことはあるけど、ずっとそうではないんですよね。
人間は常に動いているし。笑
じゃあ、立ってるときはどうかな?って考えてみます。
立ってる時って、無意識だけど自分はどこに体重がかかっているだろうか?
かかと?
足の外側?
足の内側?
つま先?
親指側?
小指側?
まぁ、正解を言ってしまえば、
内くるぶしの下くらいを意識すると変な力を使わずに立つことができます。
かかとに体重がのっている、
足の外側に体重が逃げる、
常に前に体重が乗ってるなどのことがある場合は、
その上の膝や股関節・骨盤、背骨などの十分な動きが出ていない可能性があるってことです。
それでは、やってみましょう。
ガニ股で足の内側に体重かける。。。かけられませんよね?
背中丸めて猫背気味で立ってつま先のところに重心をかける。。。前にバランスを崩しました?笑
こうやって、身体の動きで体重のかかるところも変わってくるんです。
痩せにくいとか、
太ももの外側が張ってきてお尻が大きく見えるとか、
猫背になるとか、
腰の痛み、
肩の痛みも全て足に現れます。
足元から整えることも重要。
インソールや靴なんかでね。
でも、みんな足の専門家じゃないでしょ?
だから選ぶ場合は必ず、専門家に相談してね!
そして注意することは、足元整えても他の関節の動きが伴わなければ意味がないということ。
一番いいのは、関節の動きをしっかり出してあげてインソールを併用する。
整体で身体を整えると足元も整います。
そこで、日常使いする靴にインソールを利用すると姿勢も崩れにくくなります。
無意識で姿勢を整えられて、痛みや不調も出にくくなるのです。
いいと思いませんか?
ぜひ気になる方は、インソールの専門家を紹介することもできます。
大きな崩れがない場合は、こちらで扱っている市販品を利用するのもおすすめです。
身体を整えて美しい姿勢づくり、疲れにくい身体へ♡
女性とスポーツキッズ整体
closet_mochi