ブログ
-
最近読んだ本。
こんにちは♪皆さんは普段読書ってしますか? 働いているとどうしても後回しというか、本を読む時間なんて難しくなりますよね? 私も独身時代はよく本を読んでいましたが、結婚すると、子どもが出来ると、仕事と家事育児でいっぱいいっぱい。読書なんて全然... -
自分の生活と向き合う
ちょっと体調が優れないとき、どこかの違和感があるとき、身体に痛みが出たとき、慢性的な痛みがあるとき、 あなたはどうしますか? 休息をとる?薬を飲む?病院に行く? だいたいの方がこのように対処していると思います。 それが悪いわけではありません... -
子どもも砂糖の摂りすぎ注意
最近の子ども達、何を食べて生きているか知ってますか? いや、ちゃんとご飯も食べているはずですよ!でも、みんなが持っているもの何だか分かります? 『グミ』 今は、様々な歯ごたえや、触感、形のグミが溢れかえっていて、グミだけで一つのコーナーが出... -
生活の質を上げる!
最近は、疲れている人多いですね!あなたは、家族や周りの人の顔見ていますか?みんな疲れた顔しています! そして、あなたの疲れている顔も以外とみんなに見られています。自分ではわからないけど伝わっています。 自分の居ないところで心配されてますよ... -
病院では異常なし‼︎でも痛い…
なんだか違和感があるなぁー 時々、ズキンと痛む😖 病院行くほどでもないけど…。 など、生活していると時々現れるやつ。 病院行っても、 「大丈夫ですよー」 「異常ないですよー」 って。 でも変なんですよね? これって意外とよくあることでね。 ... -
メンテナンスが必要な理由。
こんにちは♪クローゼットモチです! 私なんか…って思っている方も大事な事なので、ぜひ最後までお付き合いください♡ まず、クローゼットモチの整体って何するの?って思う方も多いと思います‼そこにお答えしていきます(^^) 例えば、何でも物って劣... -
女性のお悩み「生理」
人それぞれ症状が違う。 周期だって違う。 ナイーブな問題だから人にも相談しにくい 生理のことで病院なんてもっと行きにくい。 悩んでいる子どもも大人も多いと思います。 なんで、こんなにも個人差があるのかな? あの人は平気そうだし、私だけかなぁと... -
正しい筋トレ出来てる?
こんにちは😄 closet_mochiです。 こないだお客さんとパーソナルトレーニングに通っているという会話から… せっかく筋トレするなら、意味のあるものにしたいですよね? 何でもそうだけど、 ただやればいいってものでもない。 そりゃそうだよね? 身... -
足裏のどこに体重がかかっているか?
あなたは立っている時、足裏のどこに体重がかかっているか?って考えたことありますか? 立っているときは意外と無意識で姿勢が崩れる。 利き足と非利き足。 どっちの足で体重を支えていることが多いかな?足裏のどの辺に体重がかかっているかな? ふとし... -
正しい姿勢とは?
背筋を伸ばしなさい! 猫背なっているよー! そんな声掛けを一度もされたことがない人って何人いるかな?ってほど、姿勢が崩れている人は多い。 そして、現代社会においては身体を十分に動かせていない人(運動するとは別で身体を操るという意味で)が多くい...